REPORTS | 第8戦・第9戦・第10戦 スポーツランドSUGO

2025 第8戦 SUGO 決勝上位コメント

■第8戦 チャンピオンクラス優勝 鈴⽊ ⽃輝哉【#29 TGR-DC RS F4】

鈴⽊ ⽃輝哉

「セーフティカースタートになったことでトップを守り切って当たり前という気持ちで挑んだレースでしたが、前半こそ良いペースだったものの後半はどんどん佐藤選⼿に詰め寄られた上にミスもあって、実際はギリギリの戦いでした。とりあえず勝つことができてホッとしています。次のレース(今⽇の第9戦)はまた⾬になる可能性がありそうですが、ドライでは佐藤選⼿のペースの⽅が若⼲上回ってそうなので、個⼈的にはウェットでレースがしたいと思っています。そこでまずは、きっちりと連勝を果たしたいです」

■第8戦 チャンピオンクラス2位 佐藤 樹【#17 Kageyama チームスタイル MCS4】

佐藤 樹

「ホームストレートは外側の⽅が乾いていて、グリッドスタートになれば有利だと考えていた中でSC(セーフティカー)スタートになりましたが、リスタートで1台パスすることができて早い段階から鈴⽊選⼿に近づけたので、展開としては良かったです。トップ浮上も⾏けるかなと思いましたが、後ろにつくとダウンフォースが抜けて、あれ以上は仕掛けられませんでした。2回⽬のSC がリスタートしなかったことも残念でした。ただその中で、ペース的にベストラップを獲れている⼿ごたえはありました。そこはポジティブに捉えて、まずは次の第9戦でひとつでも多くのポイントを獲って、明⽇の第10戦ではしっかり勝てるよう頑張ります」

■第8戦 チャンピオンクラス3位 熊⾕ 憲太【#60 OTG DL F4CHALLENGE】

熊⾕ 憲太

「初表彰台が達成できて、とりあえず良かったです。今年SUGOでの⾬は初めてで、予選は苦戦すると思っていたところ、予想以上にクルマが良く、新しい路⾯がに対してのアドバイスもあって、4位とまずまずの結果。レースも最初はSC(セーフティカー)スタートになったことで抜くのは難しいと思っていましたが、前のクルマのミスで表彰台圏内に浮上できました。その後は⾃分も厳しかったですが、後ろもなかなか近づけなかったようで、ミスさえしなければ3位を守れる状況の中、最後までミスなく⾛ることができて良かったです。次(今⽇の第9戦)も5番⼿スタートですが、ペースをもう少し改善して、もうひとつ上の2位を狙います」

■第8戦 インディペンデントクラス優勝 KENTARO【#55 baum beauty clinic】

KENTARO

「今回はSC(セーフティカー)スタートだったのでそこで抜かれることはなかったですが、ペースが上がらないチャンピオンクラスに付き合っている間にどんどんDRAGON選⼿が近づいてきて、少しミスがあったときにバトルになりました。そこでなんとかトップを守ることができて良かったです。その後は徐々にペースを取り戻すことができて、2回⽬のSC前は少し引き離すことができました。富⼠ラウンド以来の優勝を去年散々な結果だったSUGOで達成することができたことは、⽂句なし最⾼の結果。去年は⾬に翻弄されっぱなしでしたが、今年はウェットでもいける感触を持っています。ウェットが予想される次のレース(第9戦)も1位を獲れるよう頑張ります」

■第8戦 インディペンデントクラス2位 DRAGON【#30 B-MAX TEAM DRAGON】

DRAGON

「SC(セーフティカー)先導からのリスタートの1コーナーで2位に浮上することができて、KENTARO選⼿にもすぐに追いつくことができましたが、何度かKENTARO選⼿がミスした中で⼀度決定的なチャンスがありながらも、そこでは⾃分が判断ミスをしてしまい抜くことはできませんでした。その後、チャンスは訪れませんでしたね。今回のSUGOでのKENTARO選⼿の速さは認めていて、残り2戦でランキングトップを奪われる可能性はありますが、それでもしっかりと2位に⼊っていれば⾃分が得意な次のオートポリスでまた逆転できるし、最後までクロスゲームを楽しみたいと思います」

■第8戦 インディペンデントクラス3位 今⽥ 信宏【#44 JMS RACING with B-MAX】

今⽥ 信宏

「5番⼿スタートから1周⽬に植⽥選⼿を抜いて4位に上がれたものの、次に中島選⼿を抜くのは結構苦労しました。でもなんとか⾺の背(コーナー)で、インを指すことができました。予選はタイヤの内圧(調整)で失敗して5位留まりでしたが、練習⾛⾏があまり良くなかった割に、今⽇のレースペースは良かったと思います。おかげでファステストが獲れて、明⽇の第10戦はポールからのスタート。まずは次のレース(第9戦)でひとつでも順位を上げるレースをして、明⽇はポールから盤⽯なレースで優勝したいです」

To Top